コストコの食材はコスパが高いと思うコスケです(`・ω・´)
先日コストコに行くと、新製品らしく物をいくつか見かけました。
気になる物も多かったんですが、その中でもどうしても食べてみたいと思ったものがあります。
スパイシープルコギポークです。
セール対象だったこともあり、安かったので早速購入。
食べてみることにしました。
美味しいのでしょうかね、スゴく気になります。
今回は、そんなスパイシープルコギポークを食べてみた感想などレポートしてみようと思います( ´ ▽ ` )ノ
コストコのスパイシープルコギポーク
コストコと言えばプルコギビーフが有名で人気のある商品ですが、今回購入したのは新製品の、スパイシープルコギポーク。
こんなのです。
スパイシーになっているのと、ビーフではなくポークというのがポイントでしょうか。
この時は100g当たり99円と非常にお安いです。
原材料も見てみましょう。
国産豚肉、焼き肉のタレ、タマネギ、ゴマ、糸唐辛子、調味料、酸味料、増粘剤、パプリカ色素、香辛料抽出物
何と、国産の豚肉が使われています。
それでこの価格なら安いですね。
蓋を開けてみるとこんな感じ。
これはいかにも辛そう・・・
どのくらいスパイシーなのかが気になります。
さすがに量も多いので、冷凍作業をしようと、よくかき混ぜてみると・・・
結構辛そうな香りが・・・
刺激的です( ̄▽ ̄;)
いや〜、これはちょっと辛いかもしれません。
辛いの苦手じゃないのですが、辛すぎるのはちょっとなぁ・・・
大半は小分けにして冷凍しましたが、試しにこの日の夕食で頂いてみることにしました。
スパイシープルコギポークを食べてみた感想
とりあえず普通に焼いて食べます。
フライパンに入れてじゅ〜じゅ〜と調理。
焼いてると、ちょっと目に染みるくらいスパイシーです。
こりゃ辛そうだなぁ。
私はまだしも妻にはきついかもしれません。
とりあえず焼き上がったのがこれです。
美味しそうです、ただ辛そう!
一口食べてみると・・・う〜ん、やっぱり結構辛い。
私が食べられるギリギリのからさですね。
妻はしんどそう。
胃がやられるほどではありませんが、口の中はかなりHOTになります。
味自体は、かなり甘味の強い味付け。
甘味の強い味付けなんですが、かなり辛い。
まさに甘辛いという感じで、甘さと辛さがどっちも味わえる感じですね。
私の好みを言えば、もう少し甘さも辛さも控えめだとちょうど良いあんばいなんですが、しっかり甘い方が好きという方も多いでしょうから、これはこれで良いと思います。
ただ、辛いのが苦手な方はきついのでやめた方が良さそうですね。
やっぱり妻も辛くて食べられないので、熱々のスパイシープルコギポークに卵を落として辛さを緩和させました。
半熟トロトロ卵が、辛さを多少おさえてくれますし、味も濃いめなので少し薄まってちょうど良いかもしれませんね。
辛さが苦手な人は少し手を加えると食べやすいと思います。
以上、コストコの新製品、スパイシープルコギポークを食べてみた感想でした!