札幌の八紘学園直売所で買ったツキサップ飲むヨーグルトが美味しい!

ヨーグルトが好きなコスケです( ´ ▽ ` )ノ

先日、札幌にある八紘学園の直売所に行ってきたのですが、そこで色々なものを買ってきたのです。

八紘学園は農業専門学校で野菜などの直売所があります。

そこで買ったうちの一つがツキサップヨーグルトのドリンクタイプ。
今回は、その飲むヨーグルトの紹介と、飲んでみた感想なんかを記事にしてみたいと思います。

この飲むヨーグルト、めちゃくちゃ美味しくて、正直今まで飲んだどの飲むヨーグルトよりも美味しかったのです。

なので、是非レポートしたいなと。

スポンサーリンク

札幌の八紘学園でツキサップヨーグルトドリンクタイプを買ってきた

先日行って来た八紘学園の直売所ですが、入り口はこんな感じで、北海道らしい建物になっていました。

八紘学園の直売所

10時開店です。
野菜などは売っているのはもちろんですが、酪農関係、牛乳なども売っています。

そして今回買ってきたのが、この八紘学園でとれた牛乳から作られた飲むヨーグルト、ツキサップヨーグルトドリンクタイプです。

八紘学園ツキサップヨーグルト

見た目は完全に牛乳ですが、これでも一応飲むヨーグルト。
900mlで1本470円なので、一般的なスーパーで売ってる飲むヨーグルトの倍以上のお値段ですね。

なんと蓋は今あまり見ない紙の蓋。
昔、瓶牛乳や銭湯なんかにあるコーヒー牛乳の蓋と一緒です。

八紘学園ツキサップヨーグルトの蓋

原材料もここに記載されています。
生乳、乳製品、砂糖、ブドウ糖のみ。

余計な添加物は入っていません。
これは期待できそうです。

飲んでみましょう。

八紘学園ツキサップヨーグルトを飲んでみた感想

早速頂いたみることにします。
コップに注いでみると、かなりドロッとした液体。

八紘学園のツキサップヨーグルトを注ぐ

スーパーで売っている飲むヨーグルトとは全然違います。
あっちはサラサラしてますからね。

飲んでみると・・・濃い!
すんごく濃いです。

ドロッドロの液体で、味も凝縮されて非常に濃い。
わずかに牛乳の風味が残っているような、牛乳をそのままヨーグルトにした非常に濃い飲むヨーグルト。

これはスゴい。
こんなに濃い飲むヨーグルトは初めて飲みました。

普通に飲んでいる飲むヨーグルトとは全然別物で、原料にされている牛乳からして全く違うものなのでしょう。

素晴らしく美味しい飲むヨーグルトだと思います。
こんなの今まで飲んだことないですね。

さすが、北海道農業専門学校の製品です。
恐らく牛に与えている飼料や育て方、ヨーグルトの加工に至るまで従来のものとは違うのでしょうね。

添加物なども入っていませんし、純粋な飲むヨーグルトというわけです。
そりゃ美味しいわけですねぇ。

一度飲んでみて欲しい、そんな飲むヨーグルトでした。
以上、八紘学園のツキサップヨーグルトを飲んでみたというお話しでした。

ソフトクリームも美味しいのですがそれはまた違う機会に書いてみたいと思います(´∀`=)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ