無印良品のレトルトカレープラウンマサラを食べてみた感想と評価

カレーはレトルトカレーも好きなコスケです(`・∀・´)

もちろんレトルトカレーの中にも、美味しいものとそうじゃないものがあるので、ある程度食べたいものとそうじゃないものには分かれますけどね。

今回は、無印良品レトルトカレーを食べたので、その感想と評価をレポートしてみます。

無印良品には色々なレトルトカレーがありますが、先日食べたのはプラウンマサラ海老のクリーミーカレー)という商品。

普段あまり聞くことのないカレーですが、カレー好きのコスケは何でも食べてみたいので、先日買って置いたのを食べてみたいと思います。

スポンサーリンク

無印良品のレトルトカレープラウンマサラ

今回買ってみたのがこのレトルトカレーです。

無印良品のプラウンマサラ

180gで350円です。
そこそこのお値段。

原材料も見てみましょう。

無印良品プラウンマサラの原材料

野菜(たけのこ、ニンニク)、えび、炒めタマネギ、ココナッツミルクパウダー、トマトペースト、なたね油、全粉乳、香辛料、食塩、砂糖、海老ペースト、おろししょうが、でん粉、タマリンドペースト

わりとシンプルです。
何度か食べた、他の無印良品のレトルトカレーに比べて、砂糖の分量が少なそうなのと、香辛料の種類が少ないと思います。

湯煎して食べてみましょう。

プラウンマサラ海老のクリーミーカレー食べた感想と評価

湯煎で温めて、ご飯と一緒に盛り付けてみました。

ご飯と盛り付けたプラウンマサラ

一口食べてみると、非常に美味しいです。
滑らかな舌触りでココナッツミルクの香りがするカレーです。

辛くはないし、香辛料も良く効いてるというわけではないのですが、滑らかな口当たりで、ココナッツの香り、それに合う適度な甘味で、南国カレーのようなイメージ。

コスケ好みのスパイシーなカレーというわけではないものの、これはこれで非常に美味しいカレーだと感じました

具材は原材料を見る限りたけのこと海老でしょうか。

海老のクリーミーカレーの具材

タケノコはサクサクしてて意外にカレーに入っててもおいしいです。

海老のクリーミーカレーという名前に相応しく、本当にクリーミーで美味しいカレーで、無印良品のレトルトカレーで久々にまた食べたいと思ったカレーですね。

評価は3.5(5が最高評価)にしたいと思います。
平均以上のレトルトカレーですが、4.0までは付けられないものの、また食べたいと思えるくらいには美味しいカレーです。

本格インドカレーというより、東南アジア風のカレーが好きな人は好みだと思います。
無印良品のレトルトカレーの中では、かなり美味しい部類だと思うので、見かけたら是非食べてみてください。

価格がもう少し安ければ良いのですけどね〜( ̄▽ ̄;)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ