吉野家の冷凍牛丼が電子レンジで食べられて便利で美味しい!


Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134

牛丼吉野家が一番好きなコスケです(´∀`=)

牛丼屋はいろいろありますが、北海道に昔からあったのは吉野家ですし、昔からよく食べてたのも吉野家ということもあり、吉野家が一番好きです。

先日、吉野家の牛丼の冷凍食品をいただきました。

吉野家の牛丼に冷凍食品なんてあるのね、と驚いたのはもちろんですが、どうせ吉野家が監修した吉野家の牛丼ぽい冷凍食品かと思いきや、味が超本格的。

今回は、その吉野家の牛丼の冷凍食品を食べてみたので紹介したいともいます。

スポンサーリンク

吉野家の牛丼の冷凍食品

頂いた吉野家の牛丼の冷凍食品というのがこれです。

吉野家の冷凍食品の牛丼の具

牛丼というか、ご飯はないので牛丼の具ですね。
要冷凍の冷凍食品で、カチコチに凍っています。

こんなのがあるのですねぇ。

Amazonや楽天にも売ってました。

1食送料込みで400円ちょっとですね。
吉野家の牛丼はご飯もついて並盛り380円ですから、送料分でしょうちょっと割高。

でも、家から出ないで吉野家の牛丼が食べられるのなら、それはそれで魅力ですし、20袋入りなど大容量で買えば1食あたりの価格はもっと安くなります。

作り方は裏面に書いてます。

冷凍吉野家の牛丼の具もあたため方

作り方というかあたため方ですが、湯煎で5分暖めるか、電子レンジで加熱です。
電子レンジで作れるのはすごく便利ですね。

電子レンジで温める場合は、冷凍のカチコチの状態から600wで3分です。

冷凍の吉野家の牛丼のあたため時間

破裂しないのかなと少し気になりながらチンしてみたんですが、レンジで暖めると袋がパンパンに膨らんでいます(;´∀`)

パンパンになった冷凍牛丼

とてつもなく膨らんでいます。
爪楊枝を刺せば大惨事になりそうです。

ただ、それでも破裂しないのは、袋のこの部分から空気を逃して破裂しないようにしているようです。

蒸気を逃がす穴

なるほどね〜
蒸気口をつけて破裂しないようにすればレンジでチンも出来ますものね。

こりゃよく考えられています。

早速ご飯をいれた器に盛ります。

器にも盛る牛丼の具

おぉ、匂いがもう吉野家の香りだ・・・
うまそうです。

チンして乗せてもう完成。

吉野家の牛丼完成

見た目も匂いも完全に吉野家で食べるのと同じ牛丼です。
食べてみましょう。

冷凍食品の吉野家の牛丼を食べた感想

食べてみた感想ですが・・・うまい!
完全にお店で食べるのと同じ味です。

恐るべし冷凍食品の吉野家の牛丼。
完全に再現というか、普通に吉野家の牛丼をレトルトパウチのように袋に入れて、それを冷凍して売ってるんでしょうね。

つゆだくというほどではありませんが、汁が多めでしょうか。

吉牛の汁

ご飯150gほどで食べましたが、200gは最低あったほうがバランスがいいです。
200g〜250gのご飯でちょうどいいくらいの具と汁の量かと思います。

しかし、吉野家の牛丼と全く同じものを家で味わえるとは思いませんでした。
3分チンするだけで食べることが出来ますし、下手に吉野家行くより楽で簡単です。

家から徒歩2〜3分で吉野家があるということなら直接お店に行ったほうがいいかもしれませんが、電車乗らなきゃいけないとか、車で少し走らなきゃ食べられないのなら、冷凍食品のほうが楽だし交通費含めれば安上がりかもしれません。

ほんとに便利です。
20袋くらいまとめ買いすれば、店舗での価格と同じくらいになりそうですし、吉野家の牛丼を頻繁に食べるという方にはいいかもしれません。

以上、吉野家の牛丼のレトルト食品のようになったチンで食べられる冷凍食品の牛丼の具を食べてみた感想でした。

冷凍食品と思えないほど美味しいのでかなりおすすめです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ