チョコもラスクも好きなコスケです(`・∀・´)
チョコレートもラスクも好きなコスケにとって、チョコレートがかかったラスクなんてカロリーが高く太りそうですが最高のお菓子です。
先日、知人にそのチョコがかかったラスク、東京ラスクを頂いたのですが、食べてみると想像通り美味しい(´∀`=)
今回は、そんな東京ラスクを食べた感想など記事にしてみたいと思います。
ほんと美味しいです。
東京ラスクを貰いました
先日、知り合いから東京ラスクを貰ったのです。
正直、コスケはよく知りませんでしたが、妻は知っていたので有名なのでしょうかね。
貰ったのがこれ。
ラスクと言えば袋に入ってるイメージなので、ずいぶんオシャレな感じだなとは思いましたが、有名なお菓子だとは知りませんでした。
原材料も見てみましょう。
品名ミルクショコラスク、名称チョコレートラスク。
原材料名、チョコレート(砂糖、ココアバター、全粒粉、カカオマス)、小麦粉、バター、ショートニング、ココアパウダー、食塩、砂糖、脱脂粉乳、イースト、麦芽エキス、乳化剤、VC、香料。
うん、お菓子って感じの原材料ですね。
ちなみにカロリーは調べてみると、ミルクショコラは1枚90カロリー。
かなり高めです。
中は個包装されたラスクが入ってます。
豪華ですね。
調べてみると、6枚入りで600円なので、これ1枚で100円。
高いラスクっす。
ほかにもラズベリーや宇治抹茶のラスクもあるようです。
めっちゃ美味しそうですね(´∀`=)
チョコには本場ベルギーのチョコを使用しているって書いてます。
店舗はやはり東京ラスクと言うだけあって東京中心ですが、近隣の県や北海道の札幌、九州の福岡にもショップがあるようです。
では食べてみましょう。
東京ラスクを食べてみた感想
個包装を開けてみると、中のラスクはこんな感じ。
チョコレートでしっかりコーティングされてますね。
割ってみると中にラスクが見えます。
全面コーティングされているのではなく、一面以外がコーティングされている感じです。
これは美味しそうですね。
食べてみた感想ですが、想像通り美味しいです。
チョコレートはほろ苦いのではなく、甘いミルクチョコレート。
サクサクしたラスクに良く合います。
コスケの好みを言えば、チョコはもうちょいほろ苦い大人の味の方が好みですが、これはこれで非常に美味しいです。
う〜ん、東京ラスクうまいっす。
これならバレンタインに貰っても嬉しいですね。
ホワイトデーのお返しにも良いでしょうし、価格も手ごろなのからあるので、本命にも義理チョコにも良いかと思います。
札幌にもあるので、コスケも買う機会があるかもしれませんね。
久しぶりに自分で買って食べても良いと思う位に美味しいお菓子でした。
以上、東京ラスクを貰ったので食べてみた感想でした( ´ ▽ ` )ノ
非常に美味しかったので、貰うと嬉しいです。