沖縄フェアでくるみ黒糖を買ってきた!すごく美味しいです

黒糖クルミも大好きなコスケです(`・∀・´)

黒糖は元々好きで、料理でも使うし、ちょっと口が寂しいときにそのまま食べたりするので、家に常にあるくらいです。

そしてクルミを含めたナッツも大好きで、昔はよく食べていました。
今回は、そんな大好きなくるみと黒糖を合わせた、くるみ黒糖という商品を沖縄フェアで見つけたので買ってみました。

どう考えても美味しそうです♪( ´▽`)
コスケに刃美味しくない理由が見当たりません。

スポンサーリンク

くるみ黒糖を沖縄フェアで買ってくる

今回買ってきたくるみ黒糖がコレです。

くるみ黒糖

北海道ではあんまり見かけません。
今回、ホームセンターで沖縄フェアをしていて、そこで売っていた商品です。

原材料も見てみましょう。

沖縄のくるみ黒糖原材料

くるみ、粗糖、黒糖、蜂蜜だけです。
くるみ以外は沖縄県産。

こうした黒糖クルミは沖縄のものなのでしょうか。
北海道でほとんど見かけないところをみるとそうなのかなぁ〜

この製品は沖縄県にある黒糖本舗、垣乃花というところが作っているようです。
100gで価格は432円。

北海道では見かけないものなので、高いのか安いのかさっぱりわかりません。
ただ、こういったフェアで売ってるもので割安なものってほとんどないので、実際沖縄に行けば安いものならこの半額くらいで買えそうですね( ̄▽ ̄;)

では、食べてみましょう。

くるみ黒糖を食べてみた感想

このくるみ黒糖を食べてみた感想ですが、美味しい!
とにかく美味しいです。

この手のものは甘すぎるものもありますが、そもそも黒糖を使っているということもあってそんなに甘すぎません。

もちろん甘いのですが、黒糖だけそのまま食べること考えるとクルミが入ってる分甘味もちょうど良い感じに。

そして、蜂蜜のおかげでしょうが良い香りと優しい味がします。

コレ美味しいなぁ〜
ちょっと調べてみたらネットでも買えるようなのでまた買ってみようかな。

お値段は、フェアよりはだいぶ安いです( ̄▽ ̄;)

くるみを黒糖で包んだだけのものですが、想像以上に美味しくて1日でペロッと食べてしまいました。

太りそうなのが心配。
ちなみに100gあたりのカロリーは551kcal、一袋食べればカロリー抑えめのご飯一食分ですね(ノД`)

さすがにコレを毎日食べ続けるのは危険ですが、家にあると美味しいのでついついたべちゃう。

うん、買うのやめよう。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしても食べたくて我慢できなくなったら、ネットで買ってみようと思います。

以上、沖縄のくるみ黒糖の紹介でした。
すごく美味しいので、黒糖が嫌いじゃなければ一度食べてみてください。

妻は黒糖が苦手のようで食べられませんでした。
こんなに美味しいの勿体ないです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ