ローストビーフが大好きなコスケです( ´ ▽ ` )ノ
自分で作っても良いんですが、結構手間がかかることと、そもそもそんなに大量には食べないので、圧倒的に買うことの方が多いです。
結構前のことなんですが、イオン系列のスーパーに売ってるトップバリュのローストビーフが安くなっていたので買ってみました。
五島塩ローストビーフ、シルキーカットという商品のようです。
これがすごく美味しかったのです。
今回は、そのイオンのローストビーフを食べた感想なんかを記事にしてみたいと思います。
イオントップバリュの五島塩ローストビーフの特徴
先日買ってみたイオンのプラウベートブランド、トップバリュの五島塩ローストビーフ、シルキーカットがこれです。
ずっと食べてみたかったんですよね。
78gで税込み429円とお高いのですが、今回は何と30%オフのラベルが貼ってあったので買ってみることにしました。
税込み約300円になります。
原材料も見てみましょう。
肉はオーストラリア産のようです。
それに食塩、オリーブオイル、塩コショウが肉の部分。
ローストビーフソースは色々はいってますね。
開けてみると中はこんな感じ。
綺麗なピンク色で、脂は少なめかな?
美味しそうですね。
もも肉ではなさそうですが、部位はどこなのでしょうかね。
イオンのローストビーフシルキーカットを食べた感想
ついてきたローストビーフソースをかけて食べてみます。
ドロッとしたソースですね。
食べた感想ですが、美味しいです。
非常に美味しい。
肉は軟らかくかみ切れるくらいで、食感も良くジューシーです。
今まで食べたこの手のローストビーフの中で、肉に関しては一番美味しいかもしれません。
ソースは少し甘めのドロッとしたタイプのソース。
個人的にはオニオンソースのような塩味強めのものが好きなので、その点に関してはちょっと残念かな?
ソースが美味しければすごく良いローストビーフだと思います。
もちろんソースに関しては好みがあると思うので、好きな人は好きだと思います。
ちょっと甘いんですよね。
ローストビーフのソースだけ別買いすればコスケとしてはベストなんですが、それだとやっぱりコストがね( ̄▽ ̄;)
また安くなれば買いたいですが、その時は塩で食べようかなと思います。
以上、イオンのトップバリュ五島塩ローストビーフ、シルキーカットの紹介と食べた感想でした。
甘めのソースが好みの人はなかなか美味しいのでおすすめです。