イオントップバリュのオーガニックグラノーラを食べてみる

グラノーラは色々食べてみたいコスケです(`・ω・´)

コスケの中ではある程度美味しいグラノーラは定番化しつつあるんですが、たまに違うのに浮気してみたい気持ちになるときもあります。

今回も、そんな気持ちでちょっとイオンで見かけたクラノーラを試してみることにしました。

トップバリュのグリーンアイ、オーガニックグラノーラです。
有機栽培されたオーツや乾燥果実を使ったグラノーラで、健康志向のコスケなんかにはちょっと気になる一品。

買って食べてみました。

スポンサーリンク

イオントップバリュのオーガニックグラノーラの特徴

今回買ったオーガニックグラノーラがこれです。

イオンのオーガニックグラノーラ

イオンのプライベートブランド、トップバリュの製品で、見た目もオシャレで気になってしまいました。

裏面の原材料も見てみましょう。

トップバリュグリーンアイのオーガニックグラノーラ

カロリーは50gあたり211kcal。
原材料は、有機オーツ麦、有機砂糖、有機乾燥果実(有機レーズン、有機ココナッツ)、有機水飴、有機ひまわり油、有機米粉、有機コーンフラワー、有機バナナチップ、はちみつ、食塩、酸化防止剤、香料。

価格は税抜き298円でした。

有機食品がたっぷり使われていますね。
器に入れてみました。

イオンのオーガニックグラノーラ

果実はココナッツとレーズンのみなのでちょっと見た目は物足りない感じがします。
香りはココナッツの香りをわずかに感じますし、有機オーツの香りかなぁ〜香ばしい感じでおいしそうです。

味がどうなのか気になりますね。

トップバリュのオーガニックグラノーラを食べた感想

食べてみた感想ですが・・・、正直なんか物足りない!
味は有機砂糖の味なのでしょう、甘味がありますし、香ばしい香りもします。

でもそれだけ。
なんか物足りないです。

フルグラはしっかり味も香りもココナッツで、フルーツがたまに酸味をや甘味、香りを感じさせてくれて美味しいです。

ごろっとグラノーラのメープル仕立ては、メープルシロップの香りと味、ザクザクした食感、そしてゴロゴロしたフルーツが美味しいです。

でも、これは砂糖の甘さのグラノーラでフルーツもイマイチ、身体に良いのでしょうが正直物足りないという気がします。

せめてもう少しフルーツが入ってれば美味しいのですが・・・。
いくら身体に良くても、美味しくなければ食べられません。

正直な感想は、もう買わないかな?
でも、コスケは家にあったドライフルーツを混ぜて食べています。

これならとても美味しく食べられますからね。
そのままでは物足りないけど、一工夫すれば美味しく食べられると思います。

それに、これは価格が298円と安いですから、フルーツなどと混ぜて食べるのが良いかもしれませんね。

身体に良いし、ザクザクした食感もあるし、一工夫すれば美味しく健康に食べられるグラノーラという感じがします。

砂糖の味しかしないというのは、逆に言えばクセがなく何にでも合わせやすいとも言えますからね。

以上、イオントップバリュのオーガニックグラノーラの紹介でした。
これだけで食べると物足りないですが、一工夫して食べたい感じでした( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ