フロッシュの種類の中でコスケお気に入りのタイプはこれ!

台所用洗剤は、フロッシュがお気に入りのコスケです(`・∀・´)

色々台所用洗剤使ってきましたが、洗浄力、環境への配慮、手肌への優しさ、そして価格に手には入りやすさなど、色々考えるとフロッシュが一番良いかなと思っています。

もちろん、それぞれもっと良い物はありますが、あくまで総合力で考えると、コスケに合っているのはフロッシュのように思います。

ただ、フロッシュといっても色々種類があって、それぞれ香りも違いますし洗浄力も違います。

というわけで、今回はいくつかあるフロッシュのなかでどれが一番良かったか、お気に入りとその理由を発表しようとおもいます( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク

フッロシュでお気に入りはアロエヴェラ!その理由

フロッシュは色々使ってきました。
手元にあるのはブラッドオレンジ、重曹プラスソーダ、ザクロ、アロエヴェラ、パフュームフリーですね。

フロッシュシリーズ

この中で一番コスケが気に入ってるのが・・・アロエヴェラです(´∀`=)

アロエヴェラが気に入ってる理由ですが、以下の5点です。

  • 十分な洗浄力
  • 手肌に優しい
  • 香りが好き
  • 価格が安い
  • どこでも手に入る

以上のような理由から、コスケはアロエヴェラが好きなのですが、他とどう違うのか少し説明してみましょう。

洗浄力は必要にして十分

洗浄力に関しては重曹ソーダやブラッドオレンジの方が強いです。
油汚れもそっちの方が落ちるので、洗浄力ではアロエヴェラは劣るのですが、それでも必要にして十分かなと思います。

プラスチック製のバターケースなどかなり汚れの落ちづらいものでも、浸け置きすれば問題なく綺麗になりますし、通常の洗い物でも油汚れが落ちなくて苦労するようなことはないです。

確かに、洗浄力という面でみれば多少劣るかもしれませんが、元々脂が酷い料理の頻度も多くないので、必要にして十分かなと思います。

手肌に優しい

多少洗浄力が落ちてもアロエヴェラが良いと思う理由の一つに、手肌への優しさがあります。
やはり洗浄力の強い重曹プラスなんかは、驚くほど手荒れします。

ブラッドオレンジなんかは多少マシですが、それでもやっぱりアロエヴェラに比べると手荒れが酷く、できるだけダメージを和らげたいコスケとしては、アロエヴェラが良いのです。

もちろん、強い洗剤を使っても手荒れしないという人もいるでしょう。
そういう方は別のものを使うのが良いかもしれません。

香りが好き

フロッシュは比較的香りが強いものも多く、特に重曹プラスなんかはトイレの芳香剤の匂いが・・・

どうも苦手です。
そんな中、アロエヴェラの香りはコスケが好きで気に入ってます。

ザクロも嫌な匂いではありませんが、アロエヴェラの香りは優しく手に残っても全然気にならないのですよね。

価格が安い

ここまでお話ししたことならパフュームフリーも似たようなものです。
しかし、なぜかパフュームフリーは価格が高いです。

ネットで買う場合、パフュームフリーは他のと比べてなぜか多少割高になっていて、同じような性能なら価格の安いアロエヴェラを選びたいという感じです。

同じ価格ならパフュームフリーでも良いのですけどね。

どこでも手に入る

もう一つ重要なのがどこで買えるかです。
普段がネットで買えば良いのですが、在庫がなかったり急に必要になるときもあります。

そんな時、アロエヴェラは一番スタンダードな製品なのでどこにでも売ってます。
他のものは、売っているところとない所がありますが、アロエヴェラだけはフロッシュが置いてるところならどこにでもあるので、いつでも手に入るというのも心強いです。

総合的にアロエヴェラが一番使いやすいです

というわけで、以上がコスケがフロッシュの中でアロエヴェラが気に入ってる理由です。
洗浄力や手荒れ、それに香りと価格、手には入りやすさなど、それぞれでは似たようなもの、他のタイプの方が優れているものもあります。

でも、総合的に使いやすいのはアロエヴェラだというのがコスケの結論です。
なので、今のところアロエヴェラをずっと使っていますが、洗浄力や手荒れに関しては特に不満もないです。

もちろん全く荒れないというわけではないですが、他のよりマシです。

フロッシュはスーパーやホームセンターで安売りしていることもありますし、安売りならネットで買うより安いことも多いのですが、やはりどこでも売ってるのはアロエヴェラ。

手に入り安く価格も安いですからね。

今後別の洗剤使うこともあるかもしれませんが、当分はこのフロッシュアロエヴェラを使うことになるのかなぁと思っています。

以上、フロッシュでお気に入りのタイプはアロエヴェラですというお話でした〜

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ