小さい頃からうまい棒が大好きなコスケです(`・∀・´)
コスケは小学生の頃、何十円か握りしめて近所の駄菓子屋にうまい棒よく買いに行きました。
あれが美味しいのなんの・・・
大人になってからは存在自体忘れていましたが、妻が先日もらったといってこんなものを持ってきました。
おおぅ、うまい棒じゃん♪( ´▽`)
懐かしいですね〜
というわけで、久しぶりにうまい棒を食べてみた感想を書いてみようと思います。
うまい棒に見かけない味が!
うまい棒といえば様々な味のバリエーションがあることでも有名です。
コスケが好きだったのはとんかつ味とコーンポタージュ、チーズあたりでした。
今回妻が持って帰ってきたのは・・・
テリヤキバーガーとエビマヨネーズとめんたい味です。
めんたい味は昔からありますね。
ただ、テリヤキバーガーとエビマヨネーズは今風っす。
コスケが小学生の時にはなかったような・・・
定番のめんたい味を食べてみることにします。
うまい棒を食べてみる
いや〜、ほんとこんな駄菓子食べるの久々ですね。
開けると懐かしい赤く染まったうまい棒がでてきました。
食べてみると・・・うまっ( ̄▽ ̄)
バリバリと1本食べると止まりません。
全て食べきってしまいました・・・
そういえば、昔からうまい棒は一本食べるとやめられませんでした。
表面の粉に危ない薬でも含まれてるんじゃないかってくらい中毒性の高いお菓子です(´∀`=)
食べるのに夢中で写真撮り忘れましたが、他の味も食べてみたのですが、やっぱりこの中ではめんたい味が一番美味しかったです。
うまい棒、また食べたいっす(`・∀・´)
うまい棒以外にも定番お菓子が・・・
妻が持って帰ってきたお菓子はこれだけじゃなかったんですが、いくつかある中に懐かしいものを見つけてしまいました。
なつかし〜!
何がキャベツなのか分からないキャベツ太郎と、フライドチキンの味はしないフライドチキン味のお菓子(`・∀・´)
これもよく食べてたなぁ〜
特にキャベツ太郎は大好きでした。
これは、後ほどゆっくり食べたいと思います(´∀`=)