Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/kosuke-kitchen.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1134
調理道具を入れ換え中のコスケです(`・∀・´)
フライパンの大半を樹脂コーティングのものから鉄に入れ換えていますが、それに伴い調理道具も入れ換え中です。
コーティングフライパンだと金属製の調理道具は使えませんので、プラスチック(樹脂製)や木製のものを使うことになりますが、鉄だと金属製が使えますからね!
今回はターナー(フライ返し)を買い換えたのですが、それが中々良い物だったので紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
価格も安くて使い心地も良い、お買い得なターナー(フライ返し)だと思います〜
もくじ
タカギのステンレスターナーの特徴
今回購入したターナーですが、どんなものかというと・・・
ごくごく普通のシンプルなオールステンレスのターナーです。
1枚のステンレスの板を切って曲げて穴を開けて作ったというような製品で、余計な繋ぎ目も、汚れがたまりそうな部分もありません。
非常に気に入っています。
製造は株式会社高儀というところです。
キッチン用品などを作っている会社のようで、他にも色々製品がありました。
こういったシンプルなフライ返し、中々売ってないので助かります。
タカギのステンレスターナーの良いところ
では、このターナーの良いところを紹介しようと思います。
結構散々悩んで決めたものなので、コスケ的にかなり厳選したメリットの多い製品です。
シンプルな作り
一つ目の良いところはシンプルな作りですね。
とにかく余計な装飾などがなく、必要最低限の材料でシンプルに作ってあります。
繋ぎ目など汚れやすかったり壊れやすい部分もなく、1枚板から作られているので、耐久性が高く汚れも入り込まないです。
過去にフライ返しなど色々使ってきましたが、接続部分が外れたり、隙間に汚れがたまって洗いづらかったり・・・持ち手の部分が樹脂でその部分が壊れたりしたものです。
これはオールステンレスなのでそのようなことがありません。
こういうの探してたんですよねぇ(´∀`=)
安心の日本製madeinJapan
もちろん安心のメイドインジャパンです。
日本製なので安心ですし、精度も高く良い品です。
電話番号を見る限り新潟県の会社のようです。
新潟県といえば金属で有名ですし、すばらしい調理器具を作っている会社もすごく多いので、これもそこで作られているんでしょうね。
うちも新潟産の調理器具がすごく多いです。
お手頃な価格
耐久力があってシンプルな作りで見た目が良く、さらに日本産の安心品質、そうなるとお値段が気になるところですが、これがまた安いのです(´∀`=)
楽天だとこのくらいの価格で買えます。
こんな値段で良いの?ってくらいやすいです(`・∀・´)
いや、ほんと安くて良い商品です〜
そんな良いところばかりで悪いところは無いのかというと・・・
イマイチなところ
イマイチなところは特になし・・・?
強いて言えば曲がらない点がイマイチと思う人も多いかもしれません。
少し厚めの丈夫なオールステンレス製なので、押しつけても曲がりませんので、食材とフライパンの間に滑り込ませるのが難しい、なんて感じる人もいるかと思います。
従来の金属製のフライ返しは、ヘラの部分が多少曲がるので滑り込ませやすいのは事実。
ただ、コスケにはこの点はデメリットだと感じません。
というのも、今まで使っていたのは樹脂製(プラスチック)のターナーでしたから、それも曲がらなかったのですよね。
しかももっと分厚かったです。
なので、むしろ薄くて使いやすいと思うほど。
それとターナーは現在使っているので3つあるので、残り2つは曲がるタイプですから、複数もって役割分担をしっかりしておけば良いかなと。
これは比較的重たいものや硬い物を返す時に便利です。
お好み焼きやホットケーキにはしっかりした作りが相性抜群ですし、大きなステーキなんかにも良いでしょう。
ハンバーグなんかも全然大丈夫。
でも、魚を返したり餃子なんかに使うには、ヘラの形状もありちょっと分厚くて使いづらいかもしれません。
オールステンレスターナーの使い心地
実際に使ってみた感想ですが良い感じです。
よく見てみると、ターナーのヘラの部分が少し曲がっていて、食材とフライパンの間に入り込みやすくなっています。
この微妙な曲がりが使いやすいと感じました。
真横から見るとこんな感じ。
ヘラの部分のサイズ感もちょうど良いです。
大きすぎず小さすぎずという感じでしょうか。
22cmのフライパンで使うとこんな感じです。
22cmのフライパンだと一人分の焼き物をする程度ですからフライパンとしてはかなり小さめですが、それでも使えるコンパクトなサイズ感。
24cm〜28cm程度の一般的な家庭で使うフライパンサイズなら全く問題ないと思います。
作りがシンプルなので非常に洗いやすいですし、丈夫なので多少雑に扱っても心配も無くかなり気に入って降ります(´∀`=)
価格が安いこともあり、かなりお買い得なターナーだと思うので、特にオールステンレスのターナーを探しているという方は試してみても良いと思います(`・∀・´)
ちょっと厚いですが、今まで樹脂製の分厚いフライ返しを使っていた人には問題ないと思います。